









春のお泊まりツーリング最終日
ステキな日の出を見たあとは、笠岡市にあるカブトガニ博物館へ。
宿から3時間近くかかるんだけどね。
でかいバイクだと自動車専用道路が走れるからすいすーい(≧∇≦*)
以前、Z125proできたときは、2号線 乗ったり降りたり苦労しました(^_^;)
生きてる化石といわれるカブトガニは、恐竜よりも歴史が古いのです。
マンホールもカブトガニ(〜 ̄▽ ̄)〜
ちゃんとしたとこも観光しよかって、倉敷の美観地区にもよりました。
デニムストリートで、食欲減退青い食べ物。
そそ、桃太郎からくり博物館にいったら…
チクワ笛のにーさんが、おりました。
700円のチクワが良い音色をだすそうです。
めちゃ忙しいらしく、ここで会えるのはラッキーだとか(≧∇≦*)
倉敷を16時前に出発
そこからは、またまた半額の恩恵を受け帰路へ。
最後にサービスエリアでおうどん食べて、相方とお別れし無事帰宅。
下道走ることが多いので、高速の分岐がドキドキします。
1日およそ500キロ、残念ながら1500キロには届かず(≧∇≦*)
さぁ、目が覚めたら、平日だ〜