ささやきぬこさんが投稿した愛車情報(Grasstracker)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(ささやきぬこ+息子の大観峰での転倒に伴い、ブレーキペダ)
  • ささやきぬこさんが投稿した愛車情報(Grasstracker)
    ささやきぬこさんが投稿した愛車情報(Grasstracker)
    ささやきぬこさんが投稿した愛車情報(Grasstracker)
    ささやきぬこさんが投稿した愛車情報(Grasstracker)
    ささやきぬこさんが投稿した愛車情報(Grasstracker)
    ささやきぬこさんが投稿した愛車情報(Grasstracker)
    ささやきぬこさんが投稿した愛車情報(Grasstracker)
    ささやきぬこさんが投稿した愛車情報(Grasstracker)
    ささやきぬこさんが投稿した愛車情報(Grasstracker)

    息子の大観峰での転倒に伴い、ブレーキペダルが、かなり上になってるので、ヤフオクで仕入れた中古部品と交換していきます。

    外しにかかると、ペダルをシーソーさせるのが、僅かばかり位置ずれしてたので、仕方なくディスクグラインダーでペダルを切断したり削ったりして、やっと外れました。

    外したついでに、リアブレーキセンサーに2-26を少量与えました。

    いざ取り付けの段になったのですが、やはりシーソー部分のずれのせいで、ペダルが入らないので、リヤサスを外し、どうにかはめることができました。

    スパトラも作業効率アップ目的で外したので、再装着時に、接合部分に耐熱アルミテープを巻きました。テープの凸凹を解消するために、ラチェットの延長ロッドでテープを撫でてなんとか見栄えも良くなりました。

    次号は、スワローハンの装着をやりたいと思います。

    バイク買取相場