
ぐっち
▼所有車種
-
- GOOSE 350
80年代オートバイブームに青春してたオッサンです
小3で初めてのバイク… スズキVanVan50で2ストの洗礼を受け
中2くらい?でスズキGSX250Eでちゃんとしたオートバイを経験…
すっかりオートバイの魅力にハマり…
当時 格安だったCBX400F(ソリッド赤) 足代わりのCB50S⇒今も手元に置いてあるMBX50Fや再度CB50が欲しくなり レストアがてらCB50JX XE75…Zep400からオフ車ブーム スズキTS200RやBaja250で泥遊びにいそしみ…数年の子育てバイク自粛を経て
スズキGoose350でバイク乗りに復活 今でももう一度欲しいバイクです
スズキの強烈な個性に感化され 更なるヘンタイマシンTL1000Rでドッカン加速に酔いしれ…あっGAGも手元に…
今はSV650XとGSX-R125で遊んでるスズキなオッサンです
よろしくお願いします。










Goose350 若返り計画21
タンクの防錆塗装と給油口のバフ掛け
① タンク裏の細かい錆を丹念に研いで防錆塗装の準備
② アレスコ ジンクリッチスプレー ちょっとお高い防錆塗料
③ 亜鉛粉末が主成分で亜鉛メッキ同等の防錆効果らしい…
④ 丹念に脱脂してからスプレー めっちゃ臭い 気持ち悪い
良薬は口に苦し? スプレー吹きで初めてマスクした
⑤ 思ったより色が濃い サフで隠蔽できるか?
⑥ 調子乗って吹いてたら思いっ切りタレた( 。゚Д゚。)
⑦ 元々の給油口 錆と旧塗膜が汚い‼️
⑧ キレイにする為に120~1000ペーパーで研ぎ塗装準備
してたけど… 結局ガソリンで塗膜がやられるなら
バフ掛けしてみるか?
⑨⑩ 棒バフで1時間 ビカビカにキレイになりました
これでウレタンクリア吹けばキレイになるはず