


車検から帰って来てから通勤で乗ってはいますが、いつもと違う道を走りたくなってふらっと出ました。
場所は巴湖なんですが地図を見る限りダムっぽいなと思いまして。ダム好きなんです(笑)
今回車検前に感じていたハンドリングの違和感がステムの不具合だったのかどうかを確めたかったのでいつもよりきついカーブの道をてきとーに走って来ました。
やはり、ハンドル真っ直ぐなのに車体がねじれてる様な感覚がするのはステムベアリングの不良だった様です。
まぁ15万キロ越えて走ってるんだからもった方かなと。
10万キロ越えて早目に交換すべきところなのかもしれないですが最近まで自覚症状がなかったので放置してましたが、自分で整備できるところではないので不安を感じた方は早目にショップに相談した方が良いかもしれません。
その後道の駅作手に立ち寄り、美味しそうなスペアリブを眺めてから家路につきました。