
T
▼所有車種
-
- Z900RS
北海道に住んでいます。
バイクブームだった80年代に青春を過ごしたおかげで、DNAレベルにバイク愛が刷り込まれました。16才の細胞に流れ込んだままです。
僕の人生はRZ50て始まり、GPZ900Rによって方向付けされました。それは、いまだに続いているようです。
直列4気筒エンジン以外にバイクの価値を見出せない男だと思っていたのですが、癖のあるVツインに乗り出したのは自分でも驚きです(歳かな?)
Kawasaki信者ですが、カワサキオンリーという訳ではないのです。
バイク歴
RZ50
GSX250S刀
CB400SF
ZZ-R400
GPZ900R(現)
ZX-11
スポーツスターXL1200S
K1200R
ZRX1200R(現)
Z900RS
V7Special(現)
よろしくお願いします。





新しい仲間
昨日、気温10度の中、札幌のカワサキプラザまでバイクを取りに行ってきました。
他に二台もあるのに‥😅
ごめんなさい、病気です😭(進行型カワサキ病)
自分のバイク人生ほぼキャブ車。最後に最新のインジェクションのバイクに乗っておきたくて、ヘソクリを大放出。まるはだかになりました😅
CB1300SB、ボンネビルT120、Z900RS、カタナ、CB1100RS。候補はたくさんあったのですが、最終的にKawasaki。しかも、黒金の仏壇カラーが決めて‥バイク乗らない人が見れば見分けつきませんね。ライトが丸か四角❓
先立つものの関係で、ZRX1200Rは手放すかも‥😭
気を取り直してファースト・インプレッション。
・軽い
・小さい(400クラス?)
・速い
・ギクシャク(オッさんにはレスポンスよすぎ、慣れる?)
・ウルサイ
・ちょ〜曲がりやすい(目からダイコンが二、三本落ちました)
・ポジション楽
・ケツ痛い(シート硬すぎ)
いゃ〜、新しい技術って素晴らしいね。
これからコイツの投稿が増えると思います。
皆様、よろしくお願いします😄