
ko2
リターンライダーko2です。GB350を相棒にしました。バイクに乗り続けてきた友人から、「本気でバイクに乗るには筋力と精神力が必要だから、体にいい趣味だと思う。一緒に走れる日がまた近づいて本当に楽しみにしているよ」と言葉をもらいました。筋力と精神力に衰えを感じる昨今、まずは離れている友人に会いに行く事を目標に、GB350との日々を楽しんでいきたいと思います。






四本堂公園キャンプ場🏕に、キャンツーの練習に行って来ました。キャンプツーリングは、昨年10月に四国の友人を頼って行った、四国カルスト巡り以来の2回目になります。
前回と変わったのは、リアキャリアを装着したので、座席にゆとりがある事と、サイドバッグにも荷物を入れて、前回よりは重心を下げてある事です。また、今回の目標としては、荷物を減らして重量を抑える事でしたが、それでもなかなかの大荷物となりました。
この日は、風も心地よく晴天の、まさにキャンプ日和となりました。四本堂公園キャンプ場🏕の一般サイトは、1040円とリーズナブルで車は乗り入れられませんが、バイクは乗り入れていいですよと言って下さり、安心してキャンプする事が出来ました。
今回のキャンプでの気づきはメモして、次回に活かせるようにしました。そして荷物を積むと足つきの不安定さから立ちごけが怖かった事、乗り降りの際に、ブーツでタンクやシートに傷をつけてしまったので、思い切ってサスを交換して、いまは足つきが踵もしっかりとつくようにしています。
次回は、四国の友人が帰省する際に、湯布院でキャンプする事を目論んでいます。