
かずやん
Z900RSとZRX1200DAEGに乗っています。
バイクの他、写真も仕事や趣味で撮っています。
ツーリングに出かけるときは小さなミラーレスカメラを持って撮影スポットを探しながら走っています。
なかなか急に止まれず行き過ぎることが多いですが(^^;;

GB350の納車時にガソリンを満タンにして370km走りました。
そしてガソリンを満タンにしました。
ちょうど10リットル
燃費の計算しやすい!
暗算でできました!
慣らし運転なのであんまり回してないから、普通に走ったら30km/lくらいになるのかな?
レビューではないけど、このバイクに乗って一番に感じたこと。
カーブ、曲がり角のセルフステアがめっちゃ素直!
運転しやすい!
あっ!一番最初に感じたのは、これじゃなかった!
一番はやっぱり、めっちゃ遅〜😅
その次に感じたのは、意外にチェンジを頻繁に変えなければならないってこと。
ST250と比べると、意外にシフトチェンジをマメにしないといけないと感じました。
もっとサボれると思ってたのに。
例えば、60km/hで5速で走ってるとノッキング気味になったり。
カーブの立ち上がりもカーブのキツさによるけど、ちょっとサボってハイギアのまま出ようとしたら、ちと不安を感じた。
空冷単気筒を過信してた俺が悪い!
車重のせいもあるやろうけどね😅
でもね、買って損のないバイクやと思いますよ。
目的地急ぐ気持ちさえ犠牲にすれば、こんな乗りやすいバイクはありません!
以上、ざっくりレビューでした。