
道
▼所有車種
-
- Z1・900 SUPER4
宮崎で主に自分の1ヵ月年下の1975年1月のZ1Bに乗ってます。
宜しく御願いします!(*゚▽゚)ノ


昨日走ってオイル交換の時期に来たので今日は午前中からオイルとエレメント交換しました。
交換が終わってエンジン掛けて漏れ点検してたらエンジンのシャー音が少し気になるなと思いカムチェーンテンショナーのボルトを緩めようとしたら固くてねじ切ってしまいました😱
アストロに行って折れたボルトを抜くセットを買ってきてやったけど抜くドリルが折れる始末,,,😭
仕方ないからタンク外してキャブ外してテンショナー外して7mmのドリルで下穴開けて8mmのタップ切って6mmボルトから8mmボルトに変わりました。
この時までにクランク回さなかったのが良かったです。
このまま、またテンショナー組んで調整し直さないとバルブタイミングが狂う事があるらしいです😱
それが終わって一段落したと思ったら外したキャブをちょこっといじった時に同調が狂ったらしく組んだらアイドリングが安定しなくて、またバキュームゲージ繋いで同調の調整,,,。
今日は一日中バイクいじりで終わってしまいました🥲