
直線★番長
▼所有車種
-
- JOKER 90
まさかの、2?年ぶりのリターン。
娘が、バイクに興味を持ち始めたのに、便乗しました。
HONDAのへんてこバイク2台持ち
車歴
ジョグ→バリオス→エリミネーター→ビーノ→ジョーカー90→エストレヤ→VRX400ロードスター
家族と、そのバイクも載せてます。
父ちゃん ブラックバード
娘 ユーディミニ(復帰未定)
息子 スーパーカブ
一人遊びが上手い大人を目指してます。
ライブハウスに、バイクで行くのが
最近の楽しみです。
バイク、革ジャン、ブーツとロックがセット。
普段はエプロン、スニーカーで走ってます。
猫、犬、グー!しがち。
モトクルの飯テロには、屈しませんっ!







名古屋モーターサイクルショー、行ってきました~。
父ちゃんとデートです。
めっちゃ人多くて、ビックリ〜。
イオンの駐車場に、駐めたんだけど
バスは、やめよーぜ!!
って、父ちゃん言うから
名鉄で会場に向かう。
普段、歩かない父ちゃんは文句ブチブチ。
更にタバコ吸えなくてブチブチ。
子供かっ!!
すっごい並んでるので、ちょっと諦めモードになったら規制解除になって割とスムーズに入れました。
色んなバイク、展示されてました。
父ちゃんは、カスタム屋さんを巡って色々と話し込んでましたよ。
おい!モトクルのブースあるやん!
ステッカー貰えるんだろ?行くぞ!
言われて、貰いに行きまして。
投稿、頑張りまーす!!ゆうて、ステッカー貰いました。
どこに貼ろう?
メット?ジョーカー?悩むやん。
欲しいな~と思うバイクは、やっぱり新型より少し前の感じだなぁ。
でも、レブルは好きだよ〜。
大型は、カッコイイけど
私には余るの目に見えてる。
400でも、私には大きいと思う〜。下手くそだし。
250ccがいいとこだわ。てか、250㏄でも最近のは大きいのね。
遅めのお昼に、ハンバーガー食べた~。めっちゃ美味しかった!
常滑イオンの近くのダイナーが、出店されてました。バンズは外カリ中フワ。パティは肉肉しいけどクドくない。トマトも水っぽくなくて相性抜群。ちょっと、食べるのに時間かかるくらいのボリューム。
父ちゃんは、秒で完食しとったけどな。
その後、MTBのショー見た!
初めて見た!サーカスで見たことあるのとは、また違う。
めっちゃ高い、滞空時間長い!
すっげぇ〜!!
これは一見の価値ありまくりです!!
プチツーリングもできて、デートもできて、最高でした。
明日に会場いく方は
飲み物の確保!!マジ大切。
うちは、水筒にアイスコーヒー入れてったけど足りなかった。やっと見つけた自販機も売り切ればっか。
飲み物、買うとこなーい。
暑いし、参った。
小型二輪はイオンの臨時駐輪場より、りんくう駅の駐輪場に停めて名鉄を使うほうが早いし良いです。
最後に臨時駐輪場に停めて、貰ったフードチケットを使ってスウィーツ堪能して帰りました。
来年は、頼むからポートメッセなごやにして〜。
来場者のバイクとめるとこ、遠すぎて見に行けなかったのが心残りです。
楽しかった〜。