
師匠(釣りの..)
バイクの整備とツーリングが大好きです。
ニックネームの『師匠』はバイクじゃなくて釣りです。
岩魚、山女をテンカラで釣ってます♪
2007年~2010年までの3年間、仕事で単身タイランドへ行ってました。
あちらでは、右を見ても左を見ても、大人も子供もバイク(特に田舎は)で、眠っていた悪い虫が起きちゃいました。
?十年ぶりにバイク復帰です。
今所有しているバイク達:
・GSX250SS ←2015/4ドナドナ
・GB250 ←2015/4ドナドナ
・XV250(VIRAGO)
・XT225S(セロー)
・スーパーカブ90DX
・GN125H
昔乗ってたバイク達:
ドリームCB250T、Z400FX、GS400E、KH250、DAX70など。

調子に乗って...(^^♪
カブ90の燃調も決まったんで、早速プチツーへ行ってきました。
行き先は、奈良井川の釣り場散策です(^^♪
3月に奈良井川漁協の組合員になったんですが、本格的な釣りには一度も行ってません(^_^;)
で、松本から最上流の奈良井まで釣り場をチェックしながらプチツーです。
私の釣り場は木曽平沢(実家がある所です)から上流です。
木曽平沢の川沿い、奈良井宿の川沿い、奈良井ダムの川沿いをチェックしながら、木曽谷から伊那谷へ抜ける権兵衛峠手前の姥神(うばがみ)トンネルを抜けてR19へ。
そのまま松本へ引き返してきました。
今日はお祭りで食堂SSは休みだったんで、藪原の藪原食堂で昼食です。
この食堂も私が子供の頃からやってる食堂で、子供の頃から時々お世話になってます♪
私が好きなのは、野菜タップリの味噌ラーメンです。
お腹もいっぱいになったんで帰宅。
フロントのスプロケは1丁アップのままなんですが、リヤは元に戻してありました。
燃費が極端に悪かったんで、Rスプロケを標準39丁から37丁にしたのを39丁にもどしてありました。
この設定だと、R19は少々きついです(^_^;)
平均速度70km/hは出ないと...。
燃費が悪い原因も分かって、燃調も決まったんで、リヤのスプロケを再び37丁にダウンします。
これで、70km/hは楽勝です(^^♪
本日の走行距離145km
燃費:56km/L(喜んで回し過ぎちゃいました)
これだけ走って楽しんで、燃料代は360円♪