
饂飩犬JIN
▼所有車種
-
- CBR954RR FireBlade
25?年振りにリターンして参りました。。
2019/12 今更大型免許取得しましたよ。。
?。。エ?
車歴は。。
#CBR250R(MC19) はじめての愛車を大阪で盗まれる。。
#CBR400RR(NC23) 250を貸して盗まれた相手に買って貰う。。
#FZR250R (2KR)程度が悪すぎて3ヶ月で手放す?
#SV400S(VK53A) 2気筒に馴染めず半年で売ってしまう。。
#CBR250R(MC17)自分でほぼレストア。。
#CBR954RR(SC50) 現在。。
犬猫、動物も大好物です。。
たまにしか覗きに来てませんがよろしくお願いします。。
たまに無言フォローしちゃいます。。ごめんなさい。。
最近多いイイネ?欲しさのフォロワーかなぁって方はたまに削除してます。。




🏍モトクルの皆様。。こんにちわ。。🤗
天気が良くてツーリング日和ですね〜。。☀️
今回は使い回しの画像ですけど。。
( ̄∀ ̄;)
この954は買った時に既に46800㌔ぐらいで、半年後には50000㌔超えてました。。😄
で、慣れて来ると少しパワーを味わおうと、引っ張りながらのシフトアップもするようになったり。。😅
いつだか暖気も充分済んでタイヤもあったまった頃に4〜5速にアップした時に「カッン、カタカタカタカタ!」って、言葉で表現するのが難しいのですが、ギヤ抜けがおき。。😬
そのあと4速に落としたのですが、暫くはフィーリングが硬いというか、違和感が。。( ̄∀ ̄;)
後日走らせるとその気配も症状も無くなってるのですが、忘れた頃にその症状が起きる時が。。😱
オイルをワンランク上の(部分合成油から化学合成油に。。)変えても、またなりました。。🥺
コレは距離も乗ってるし、前オーナー様の時に付いた癖のようなものでOHでもしないと直らないのか、この頃の900〜シリーズの持病なのか?。。🤔
某赤男爵の担当者は「VTRでもなりますよ。。👋」と、言ってましたけど。。
あのピポッドレスフレームって言うのが、ミッションケースを歪めて起きるとかって説も有りましたけど。。💦
意識して深くシフトアップすると起きにくい気もしますが。。
これ以上、症状が酷くなったら乗り換えかなぁ。。🤔
ではでは。。👋(突然、終わる。。😁)