饂飩犬JINさんが投稿した愛車情報(CBR954RR FireBlade)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(饂飩犬JIN+🏍モトクルの皆様。。こんにちわ。。🤗 )
  • 饂飩犬JINさんが投稿した愛車情報(CBR954RR FireBlade)
    饂飩犬JINさんが投稿した愛車情報(CBR954RR FireBlade)
    饂飩犬JINさんが投稿した愛車情報(CBR954RR FireBlade)
    饂飩犬JINさんが投稿した愛車情報(CBR954RR FireBlade)

    🏍モトクルの皆様。。こんにちわ。。🤗

    天気が良くてツーリング日和ですね〜。。☀️

    今回は使い回しの画像ですけど。。
    ( ̄∀ ̄;)

    この954は買った時に既に46800㌔ぐらいで、半年後には50000㌔超えてました。。😄

    で、慣れて来ると少しパワーを味わおうと、引っ張りながらのシフトアップもするようになったり。。😅

    いつだか暖気も充分済んでタイヤもあったまった頃に4〜5速にアップした時に「カッン、カタカタカタカタ!」って、言葉で表現するのが難しいのですが、ギヤ抜けがおき。。😬

    そのあと4速に落としたのですが、暫くはフィーリングが硬いというか、違和感が。。( ̄∀ ̄;)

    後日走らせるとその気配も症状も無くなってるのですが、忘れた頃にその症状が起きる時が。。😱



    オイルをワンランク上の(部分合成油から化学合成油に。。)変えても、またなりました。。🥺


    コレは距離も乗ってるし、前オーナー様の時に付いた癖のようなものでOHでもしないと直らないのか、この頃の900〜シリーズの持病なのか?。。🤔

    某赤男爵の担当者は「VTRでもなりますよ。。👋」と、言ってましたけど。。

    あのピポッドレスフレームって言うのが、ミッションケースを歪めて起きるとかって説も有りましたけど。。💦

    意識して深くシフトアップすると起きにくい気もしますが。。

    これ以上、症状が酷くなったら乗り換えかなぁ。。🤔

    ではでは。。👋(突然、終わる。。😁)

    バイク買取相場