
なつ
▼所有車種
-
- GPZ900R Ninja
現在は、通勤に使用している、ヤマハメイト90!馬力は無くても燃費はリッター当たり40キロ以上を走ってくれる財布に優しいバイク!
2ストバイクのドッカン加速にはまり、RZ250R→NSR250Rと乗り継ぎ、大型に乗りたくなり、一発試験に通い13回目にやっと合格!初めての4ストバイクの一目惚れで新車で購入したGPZ900Rも、平成4年購入で既に30年越え!メーターも一回りして、ただ今、160000キロ越えになりました❢エンジンのオーバーホールが必要だと思っているのですが・・・エンジンは調子いいです!!もしかして、そのままメーターが二回りするのかな?
家族ができてからは、もっぱら、早朝の休日に、ソロで箱根、富士山周辺に出没してます!
年期が入ったライムグリーンのGPZ900Rです!


大がかりな整備が、終了して、本日、試走に、早朝、出かけました!半年ぶり!
気持ちよかったけど、まだ、寒かった!下界は、走ってて、丁度良かった!
しかし、キャブレターの同調をしっかりと行うと、エンジンがスムーズで、低回転のギクシャクが無くて、ビックリ❗同調する前とは、全然違っていて、乗りやすくなっていた!エンジンをかけたときに、くしゃみをする症状が出て気になっていたから、アイドリングのガスが薄いようなので、キャブレターのパイロットジェットを変更して、若干濃い目にセッティングにしたら、治りました!燃費が悪くなるかと思ったけど、なぜか、伸びた❗
キャブレターの同調には、感激してしまいました!と言うことは、今まで、同調したつもりで、同調がとれていなかった状態で、乗っていたことになります!