
緑
永遠の『緑』(ろく)で行く事に成りました!よろしく🙏MR50からTS90.CB250T.TX500.GT50.TX650.TS90の2台目.SR400.DT125.KX80.XT250.CBX400.RM125を2台.MTX200.XLR250.CRM250.SRX400.ゼファー750.CRM250倒立フォーク.XJR1200.Z750F(A4).トリッカー250.セロー250.CB250.XSR900を(複数台所有時を含め)乗り継ぎ、SV650Xはジャストフィット!セパハン初体験に⇒ヨシムラのバックステップを組み後輪は左右端まで保々削れていましたが、MT-03購入の為、2024/4/3ドナドナされました?😆バイクの日生まれです🎉










讃岐うどんtaka98🌱4月より高松の新職場での勤務が始まり、今迄の常連エコランド鵜足津には行け無く成りました😥で、今日は念願の『上田うどん』へ行ったのですがお休みでした⁉️➡️未だ行っていない『大島うどん』さんでかけ小260円と掻き揚げ110円を頂きました👌麺は中太麺でコシは密系👍麺は自分で温めるセルフ店で、食器の返却が入口の注文する所は初めてでした😲昨日は『山もり』さんで玉葱ウインナー110円とかけ小220円を頂きました👍細麺ですがコシは有り中村系なのかとおもいました⁉️玉葱ウインナーは揚げ立てで凄く美味しく頂きました🆗近くには『中西』さんとかも有り、讃岐うどん探訪には絶好の場所に成りそうです☝️土日は外に出れないみたいですので、木曜金曜にレポートします🙏後の2枚は先週のSVXです🏍️パワー5は凄く優しいタイヤで路面の凹凸をかなり上手く吸収してくれタイトコナーでの切り返しは💯フルバンク時も非常に安定しています✨