ayapaiさんが投稿した愛車情報(YZF-R25)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(ayapai+セパハンについて🙂 中古未使用品50Φ)
  • ayapaiさんが投稿した愛車情報(YZF-R25)
    ayapaiさんが投稿した愛車情報(YZF-R25)

    セパハンについて🙂

    中古未使用品50Φ(形状が旧式デイトナ)

    元々r25 19~ トップブリッジ下に付いてますがノーマル状態だと軸はタンク側に 高さは一回上がって垂れ角はほぼ無し?かな🙂
    交換するまではノーマルハンドルを限界まで落としてました🙂

    ゲイルスピード(アクティブ)デモカーのr25にはセパハン付いてますがパッと見ノーマルと変わらない感じ🤔

    あたしの今のセパハンは取り付け軸も高さ前後位置もかなり派手にずれてます🙂
    画像の様にトップブリッジにピッタリ付けてもスイッチボックスがインナーカウルに当たります
    支点がかなり前方で下方にズレ垂れ角がかなり付いてます🏍️🔧

    なので昔のレーサーレプリカばりのセパハン状態
    付けた当初は腱鞘炎になるんじゃないかって程ニーグリップしても手首に負担が💦

    もう馴れたので長距離ツーリングも大丈夫ですがバックステップ(リアマスターとABSユニット間のホース要交換)の位置も市販専用品より後方・高い位置+タンクエンドカウルで
    あたしの身長163でパツンパツンでヘルメットの顎引いてタンクとヘルメットの間が拳一個ちょい自動的にお尻はシート最後端になります🙂
    コレが通常の乗車ポジションです🙂

    で...切れ角制限(フルに左に切るとサムプッシュとフロントブレーキがロックされるので取り回しや小回り・転回が滅茶苦茶苦手なポジション🙂💦

    でも乗ってる感操ってる感がタイトで堪らないですねー🙂💕

    250SSはかなり楽な乗車ポジションに設定されてますが昔のレーサーレプリカみたいで好き💕
    人馬一体って感じですね💕

    話はそれますが右足のステップ上げ下げもいくらかスムーズに出来るようになったので止まる時両足出すと何とゆー安定感💕
    車重・体重は足には掛からないので歩くより全然楽ですね💕
    フットブレーキは踏む事が出来ないので飾りになってますが急制動掛けた時はフロントブレーキ・エンブレ・サムプッシュで十分止まれます🙂
    緊急時にはフットブレーキを踵で思いっきり踏むって考えてましたが先日急制動掛けた時は右足ピクリとも動きませんでした🙂💦
    邪魔だから取っちゃおっかなぁ~
    フットブレーキを再び踏める時が来るのか❗❓️
    サムプッシュに慣れたらフットブレーキはいらない気が🙂💕

    バイク買取相場