
水野正己
▼所有車種
-
- ZR-7S
群馬の太田市に住んでるリターンライダーのオッさんです。
2018年2月に念願かなってシェルパ乗りになって21年ぶりにリターンしました (^○^)
2020年9月1日、大型二輪免許を取って青のセブンエスが仲間になりました。
…そしたらシェルパでは週に一度、朝のお勤めに出るくらいになって4年あまり。2025年1月28日、シェルパが嫁ぎました。
これまで乗ったのは↓です^ ^
スーパーカブ(じいちゃんの)
MR50
VT250F
TZR250後方排気?倒立フォーク
エリミネーター400SE
セロー225W
ZRX(400)& BW'S
スーパーシェルパ
ちなみに北海道久遠郡せたな町の出身です。北海道のみなさんもよろしくお願いします~m(._.)m



トップケース外してモトフィズのシートバッグ59〜75リッター積んでみました。またがってみたら、今までのシートバッグ75リッターより背中に余裕があって楽に乗れますねぇ。
今までは48リッターのトップケースの前にシートバッグを積んでましたが、トップケースの前の部分がベースより出る分シートバッグが背中に当たって窮屈だったんです。
75リッターまで広げて、調理道具、タープ、ポール、コットを入れてます。
さらにワンタッチの1人用テントにシュラフに着替えに洗面道具を入れてもまだ余裕あって、現地調達するお肉や野菜におみやげも余裕で入るスペースがありますねぇ。
イスやテーブル、ランタン、ポール、ブースター兼用バッテリー、雨具はサイドバッグに入っちゃってるんですよ〜(^○^)
トップケース外したのとインフレーターマットやめてコットにしたのと、シートバッグが同じ75リッターでも今までのターポリン製より実質の容量が大きいのが相乗的な効果を生んでくれました〜*\(^o^)/*