
Tana Ta
最近はオイルくさい単気筒ですが、ヨロシク。
過去
JAZZ
VT250FE
RG400Γ
KS-II
KDX200SR
KSR-II




春を探しに
暖かくなって、この辺でも桜が咲きはじめ、春らしくなってき。今シーズンの慣らしということで、一乗谷&一乗滝へ。
途中の桜は8分咲。散りはじめると何かもの悲しくなるので、自分的には一番の見頃。しかし、愛でてくれる人が他にも多数いたために、ここは割愛。(画像なし)
知らない方のために説明すると、一乗谷は山のふもとにある戦国時代朝倉氏の史跡。なんとも、のどかな観光地には、のどかな人数の、のどかな観光客の皆様。(画像なし)
そこからさらに、山のほうへ。だんだん寒くなってきた。よく見ると、北斜面には雪!。滝も雪解け水で勢いがある。さらに林道の奥はどうなっている?行くか?と思ったが、道にも雪(ノД`)。なので、引き返す。まだ少し早い。。。下りの道でオフ車2名とすれ違う。この時期、そろそろ山の様子が気になる、、、のは皆同じ。
帰りは堤防から河川敷へ。皆から桜のようには愛でられることはないが、ひっそりと春の花々が満開。土筆(つくし)や、遠くの黄色も菜の花。