
ハマーン
2020年の春に大型自動二輪取り直し(お陰で
安全面再確認できました。)のリターンおじさんライダーです。
モトクルは2021年の春頃からお世話になっております。
バイク歴は、
ジョグスポーツ(メットインじゃない・お姉ちゃんのお下がり)→
92NSR250RSE(持っとけば、良かった)→
96JS750SXi(陸不可まだ持ってるけど、レストアしてNSRみたいな値つかんかな?97年度
新艇入水)→
97MJ1200GP(陸不可もうないけど、2スト
3気筒は圧巻)→
2000NinjaZX-9R(2020年夏2.6万キロ中古)→
2013リトルカブ(2021年の夏に娘用1.8万キロ中古・車の免許取ったけど、手放してくれたら自分が遊ぶ)→
2016KLX250(2022年の冬1万キロ中古)→
繁忙期は全くモトクル出来無くなるかも。
無言フォローごめんなさい。










いつものコースで(まだ2回目やけど😅)梵天山展望台行って来ました。😁
途中和泉葛城山のゆたか茶屋でイナリとノンアル
(呑みたいんかえ~😅)で買って持ち帰りで食べましたが、
さすがにオフ車はイナリに付いてた紅生姜はバラバラに。😂
土産の苺🍓は潰れて汁垂れてるしで、色々有りますが、林道ツーリングは確実に上手くなってます。
💪😄
滑ろうがへっちゃら、ハンドル振られても、強制的にこじったりでONロードでも役に立ちそうな技術は、
ロードバイクより分かり易い。😄
ちょっとづつハードル上げて行こう。😁😁😁