
くわさま
▼所有車種
-
- FTR
45歳で普通自動二輪免許取得o(゚∀゚)o ヤッ ヽ(゚∀゚)ノ ホー
何歳になっても楽しく美しく元気よく!
突然フォローしちゃいますし、フォロー大歓迎です
平日が休みなのでなかなか皆さんとタイミング合いにくいと思いますが、ツーリング、バイクの見せ合い(笑)など、気軽に声掛けてください
バイク歴
16歳→原付免許
同時に ホンダ Dio SR
2018.10~ホンダ FTR223
↓買い替え
2020.12~ヤマハ YZF-R3(2020モデル)
2023.9~ アプリリア SX125(2022モデル)増車
2024.5 アプリリアSX125売却
2025.4 スズキ Vストローム250SX(2024モデル)増車
お知らせ
2023年5月3日から道の駅スタンプラリーをスタート、2024年2月にフルコンプリート!!
無事故無違反で走破できました。
応援頂いた皆さんありがとうございました。





こんにちは😊😊
今日も一日よろしくお願いします🙋♂️
もうお昼だけど(笑)
新年度が始まったけどマストオーダーは特に変化ありませんね🤣
これまで通りしっかりやっていきましょう
ヾ( -`д´-
今日は特にネタもないので僕が免許取った経緯について少しお話を😄
面白いところは全くないので、ごめんなさい🙏
プロフィールにも書いてますが、原付は16歳で取得してます。
18歳で自動車免許を取ったので、車ばかりになってました。同級生は何人もバイクに乗ってて、それを見ながら、いつかは・・・ってな感じでした。
で、年齢重ねてきて、バイクの免許取りたい感情が高まって、同じ職場の人がバイク持っているので話してました。
そしたら、その人が元自動車学校の教官だったらしく、今でも連絡取り合ってる先生を紹介してもらって入校したのです🏍
ってな感じであれよあれよという間に免許取得😄😄
まだコロナ前だったので混み合うことも無く順調に1ヶ月以内で取れました🥰🥰
それが45歳の夏🌞🌴🌺✨
それから某オークションでFTR223を落札して自分でメンテナンスしながら乗り始めました🏍
昔の職場で自動車の整備をやってたので何となくバイクの構造もいじっているうちに分かってきました🛠🛠🛠
そんな中現在のR3アオイちゃんに乗ってるわけです(^-^)
FTRにはバイクの楽しさ、厳しさ、命のありがたさ(笑)を教わり、順調にステップアップです🏍
FTRでの思い出は忘れられないですね😄
そんな想い出の一コマをどうぞ(笑)