
羽柴しんちゃ
愛車はエストレヤのファイナルエディション2019年11月1日納車
これに乗りたくて免許取ったオッサン初心者ライダー
出歩いて食べ歩きが趣味です
食い意地がはってるので食べ物につられて動くことが多い為、食べ物の写真多めです?
2022年7月30日、初コケ 擦り傷と打ち身ですみました
プロテクターって大事だと痛感してます
その後ウェア、グローブ、ヘルメット買い替え
2022年10月14日、中古車ですがCB1100納車
初の大型バイク
2023年11月8日、原付ビーノ不動車を手に入れた
初のバイク弄り、ボチボチ直していこうと思います(^^)
2023年11月15日、ビーノ燃料ポンプ交換して直りました
ナンバーもらってきました
2023年11月20日、ビーノ自賠責保険引き継ぎ完了
これで完全に私の物に(^^)
ケガ無く帰宅することが第一目標
その上で色々な所に行きたいですね(^^)










今日は晴れてはいたけど寒かった😅
気温10℃とか…
しっかり着込んで富山駅横に3/18にオープンしたショッピングモール
マルートに行ってきました
エストレヤで行ってみたけどバイク用の駐輪場は見当たらなかった…
仕方ないので普通に車と同じように駐車場へ
とりあえず外にでてみたら駅前の桜がポツポツ咲きだしてます
今日が富山県の開花宣言でした(^^)
中に入ってウロウロ
紅茶専門のスタバ富山初オープン、全国でも4件だとか…
当然、行列なのでパス😅
美富味、こちらは日本酒バーです
富山の日本酒がズラリ、飲み比べできます(^^)
おこめぢゃや、煎餅のささら屋が経営する団子屋さん
あやめ団子を実家に土産として購入
ガチャを眺めてるとカブのガチャがあったので1回
今度作ります(^^)
このマルートと富山駅で富山県の土産はほぼ揃うかと(^^)
寿司や海鮮丼、ブラックラーメンなども食べれます
富山に来られたときには是非(^^)
コロナのワクチン接種3回目を28日にしましたが、その晩に打った場所が痛みだしました
29日の夕方あたりから少しだけ発熱、それでも仕事行ってきました😅
仕事終わりには熱もひいて打った場所が痛いだけに
今日もまだ少し痛みは残ってますが普通に過ごせてます
副反応、人それぞれのようですね😅
#富山新スポット
#マルート