しおんさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(しおん+伊豆に向かうべく朝5時半に掛川の道の駅に)
  • しおんさんが投稿したツーリング情報
    しおんさんが投稿したツーリング情報
    しおんさんが投稿したツーリング情報
    しおんさんが投稿したツーリング情報
    しおんさんが投稿したツーリング情報
    しおんさんが投稿したツーリング情報
    しおんさんが投稿したツーリング情報
    しおんさんが投稿したツーリング情報
    しおんさんが投稿したツーリング情報

    伊豆に向かうべく朝5時半に掛川の道の駅に集合した我々。
    が、雨がパラパラ…
    雨雲レーダーを見るとこれから雨雲と一緒に伊豆行っちゃう感じ。これでは一日中カッパ着てなきゃだし、滑ったりして危ないし。
    西に行こう、西なら雨雲は無い!
    岐阜とか?岐阜ったって名所何がるんだろう…
    YZサーキット?岐阜城?ロープウェイ?
    んー…
    じゃあ知多半島行く?えびせんの里とか。
    魚の市場的なとことか。
    フェリーで日間賀島とか行ってもいいねって。
    そっちの方が魅力的に感じた我々は伊豆に向かうはずが知多半島を目指すのでした。
    まずはえびせんの里。コロナ対策もしっかりしていて試食もなんだか凄いことになってる。
    2袋購入し、腹も減ったので魚ひろばへ。
    サーモンユッケ丼!
    こんなもん美味いに決まっとる。絶品。
    ここから更に下に、フェリーのりばへ。
    ただ、駐車場はバイクNGで自転車とか原付止めてあるところがガシャガシャで。
    自転車倒れまくってるし大事なバイク傷になったりしたらやなので結局辞めました。
    途中前日寝れなくて居眠り運転しかけた友人を休憩させる為コンビニによったら野生の400Xに出会った。SNSとかやられてないみたい。
    少しお話してお互いご安全にと挨拶してお別れしました。
    そこから吉良ワイキキビーチに移動。
    何故?ワイキキビーチって響きだけです。
    結果としては行ったものの止まるとこがない。
    多分無断駐車だらけだったんでしょうね。
    徹底した駐禁対策。
    パイロン、チェーン、そこらじゅうに書かれた駐車禁止の文字。
    ビーチを眺めながら通過して来ただけ。
    その後はもうひたすら渋滞に巻き込まれながら豊橋に向かいラーメン食べて帰ってきました。
    今回の走行はほぼ下道で350キロほど、ただ渋滞が多く初めてクラッチ操作の左手が辛かった。
    前に下道伊豆行った時は500キロほど走りましたが腰、尻、手の披露は今回の方がキツかったです。


    バイク買取相場