
しろがね
▼所有車種
-
- SR400
2019年12月6日、SR400でリターン。
毎日の通勤と平均して月2回の日帰りツーリングを楽しんでいます。
2021年8月5日、XJR1200納車。
バイクの楽しさを思い出させてくれたSR400は、経済的事情で手放すつもりだったけど、
手放さないことになりました。心の広いつれあいに感謝。
2025年2月3日、XJRに別れを告げて、CBR650Rを迎えました。
しろがね@platinbiker (X)
しろがね@gkremer.bsky.social (Bluesky)
かつて(若いときに)乗ったバイク
Honda CB250T Hawk
Kawasaki Z400FX
Yamaha RZ250
最近乗ったバイク
Yamaha XJR1200







昼前から少し晴れになりそうだったので天忍穂別神社へ。行く途中西川花祭りに出会ったので記念撮影。けっこうな人出だった。桜、桃、菜の花の組み合わせは美しい。天忍穂別神社はとくに開けた場所でもない香宗川沿いの丘の上にあった。祭神は天忍穂耳尊、物部系。物部川と香宗川流域は物部氏の支配下にあったんだろうね。それにしても辺鄙なところなんだが…😅 来た道の県道30号線を赤岡まで走った。近世この道は「塩の道」で、吉川でつくられた塩などを大栃(物部)まで運んでたらしい。塩谷海岸で記念撮影し、ヤ・シイパークで休憩した後、晴れ間がなくなる前に帰宅。次の機会に県道30号線で山越えして大栃まで行ってみようかな。地図を見るとかなりの山道だし、西川から急に道が細くなってたから、まずは軽量SRで偵察。😆