
ユウスケ
プチバイクカスタム・ラーツー・温泉、cafe、観光、絶景巡り・美術館巡り・古着屋巡り等が好き。
2児の姉妹を子にもつ、40代ライダーです。
皆さんの投稿からも色々学ばさせて頂いてます。
自分としても、皆さんのバイクLIFEに少しでも役に立つ情報や、
日常のほっこりした一コマをお伝え出来たら、と思っています。
気軽にコメント下さい。
宜しくお願いします!
追伸 ラーメン写真多めですが? バイク愛もちゃんとあります


本日はバイク移動ではありませんが、仕事で宇都宮発→足利→佐野→茨城県小美玉市→栃木市との300㎞移動💦 足利から佐野に移動中にお昼。
佐野ラーメンの名店は沢山ありますが、森田屋さんの総本店へ。
11時半頃の到着でしたが、すでに若干の行列😓
ただ、メニューも絞ってあり・スタッフも充分にいて、流れ作業的に上手く流されていきます笑
割とすぐ座敷へ通され、5分位で着丼。
チャーシューと長葱・メンマのみの具材はシンプル。
手打ち麺の食感と昔ながらのどこか懐かしい感じの優しいスープ✨ 麺一本一本は、短めな気がしましたが、大盛¥800もあっという間に完食!
席は、8割方座敷で2割位がテーブル&イス席。
空き状況でスタッフさんに指定される感じです。
割と他店でも、佐野ラーメンのお店って座敷の方がメインな感じがします☺️
客席も換気や空気清浄機・アルコール消毒・やりとりのソーシャルディスタンスなど、考えられていて、空いた客席のテーブルウェアもひとつひとつ丁寧に除菌しつつ、笑顔の接客で好感が持てました✨
駐車場も広めです。
店舗は通りの奥になるので、通り過ぎない様に注意です。