
たかとも
2009年モデルのR1に乗っています。(2020年4月時点)
当然ロッシファンでーす!!
⇒ 2015年モデルのR1M に替えました。(2021年5月時点)
⇒ 2023年モデルのThruxton 1200RSに替えました。(2022年10月時点)
もう一台、W800 cafe(新車2019年10月) ⇒ SV650Xを持ってます(新車2020年7月) ⇒ トレーサー 900GT[2019年型]に替え(2021年6月) ⇒ MT-10SP[2017年型]に替えました(2022年12月現在)
近場をのんびり走るツーリング時はThruxton、ロングツーリング時はMT10と言う感じで考えていますが、できる限り交互に乗るようにしたいです。 両方共に愛着がありますので!!!!












昨日3/27(日)は、R1M君の燃費改善整備後の慣らし運転を兼ねて南丹市美山茅葺の里(360km)にトンボ返りで行って来ました😄
最近燃費が悪くなってきた気がするし🤔、距離も16,000km走ったので、エアーエレメントと点火プラグ交換をしました🧐。 合わせてピストンやバルブにスス汚れが見られる様だったので、強力デポジット洗浄剤(FUEL 1)と燃料用性能向上剤(プレミアムパワー)を使用してみました🤓。(ガソリン⛽️約30L分で洗浄剤と性能向上剤を1本使用するとのこと)
で、今回の燃費は、19.6km/L 。大半が高速走行でしたが、取り敢えず過去最高でした😙
あまり時間は無かったのですが、帰りの土山SAで奥方への上納品は忘れず購入しました😉
良い天気で道中快適でした。R1Mくん、今日もありがとう🙏😊