
しろがね
▼所有車種
-
- XJR1200
2019年12月6日、SR400でリターン。
毎日の通勤と平均して月2回の日帰りツーリングを楽しんでいます。
2021年8月5日、XJR1200納車。
バイクの楽しさを思い出させてくれたSR400は、経済的事情で手放すつもりだったけど、
手放さないことになりました。心の広いつれあいに感謝。
2025年2月3日、XJRに別れを告げて、CBR650Rを迎えました。
しろがね@platinbiker (X)
しろがね@gkremer.bsky.social (Bluesky)
かつて(若いときに)乗ったバイク
Honda CB250T Hawk
Kawasaki Z400FX
Yamaha RZ250
最近乗ったバイク
Yamaha XJR1200








昼前から青空が見え始めたので嶺北を回ってきた。まず道の駅633美の里で休憩。バイクもわりといたけど自転車もいた。土佐町に向かう途中、桜と菜の花の組み合わせがキレイだったのでUターンして撮影。😆 それから早明浦ダム湖へ。貯水率は50%くらい? ここの貯水率は高知県民にはほとんど影響ないけどね…😅 R439に戻って大豊へ。日本一の大杉の近所にある美空ひばり歌碑。いい眺めの場所にあります。すぐ近くの道の駅大杉で休憩。Z900RS乗りの方としばし歓談。前回同じコースを走った時はエンストしまくったけど、今日はもちろんエンストゼロ。やっぱりドレンホースの折れまがりで空気が充分にタンクに送り込まれず、飛ばして走るとタンク内が真空に近くなりガソリンがキャブレターに流れなかったんだね。バッテリーも新しいのに交換したのでXJRは調子いい。調子がいいとますます乗りたくなる。そろそろSRにも乗ってやらないと拗ねるかも…😅