
ミキヤ
▼所有車種
-
- F800S
いろいろ浮気はしましたが、結局、不人気なはずのBMWF800Sを乗り継いで今に至っております。
エフハチ乗りのかたかまってください。
<追記>
2022年6月、原因の特定出来ないアイドリング不調により、エフはちを手放しました。後継はBMWR1200Rになりますが、写真は往年のエフはちちゃんのままとしますm(_ _)m
年間を通して房総半島、暖かくなると奥多摩や伊豆に出没します。
バイクで行った県(現地レンタル除く)
岩手 宮城 山形 福島 新潟 長野 栃木 群馬 茨城 千葉 東京 神奈川 山梨 静岡 愛知 三重 奈良 和歌山 大阪 滋賀 岐阜 京都 大阪 岡山 広島 山口 香川 徳島 高知 愛媛
そろそろ長旅に出たいなあ〜



【貧乏たらしい投稿ですみません💦】
新旧二つのブーツ、どちらが旧かは、汚さで分かると思いますが😅ショートブーツです。底に穴があくまで使っちゃった。
ロングブーツは厚底です。効果は素晴らしく腰をずらさなくても片足ならベタ付けになります。
(ショートブーツだと、両足付けようとすると、ツンツン立ちになります(笑)、そーゆう状態にサスを調整してるとも言えますが😄。)
比較すると
ロングブーツ
足付き良い!!
シフトアップ決まる、、シフトダウン引っかかる時ある😅
多分、走行時の足(もも)の位置はこっちが良い
くそ重い、、歩くと足痛い(中敷で改善)
何故か風入る
ショートブーツ
軽快(比較するとだけど😅)、軽い(比較するとだけど😅)
シフトダウン決まる!シフトアップ、スカる時がある😅
密閉している😄
、、、足付き悪い😭
降りて歩かなければロングが良い、歩かなければ(涙)
、、、やっぱり降りて歩きますよね😅
一昨年(古い😅)、ショートブーツに穴が開いてからは、ロングブーツ一辺倒になりました(当たり前ですが)。
ただ、ショートブーツもなんか捨ててなかった。
で、今年の春を迎えるにショートブーツも自分で直しちゃった(、、と言うにはひどい仕上げですが)。
、、、新しいの買えって話ですが(笑)。
今日はショートブーツ試してみます、、、強風怖いですが((((;゜Д゜)))。
都内にラーメンでも食べに行こっと😂