
chikotomie
2018年からリターン、G.ベルガーと生年月日同じが唯一の自慢です?ランニング大会でぶっつけ本番完走が趣味です。
高校生時代、RD50 高1~高3
20代半ば、DT125 24、5歳~26歳
20代半ば、XLR250R25歳~30歳
20代半ば、モトコンポ 25歳~28歳
59歳~2017年式CB400SB~現在
62歳〜96年式RVF〜、かなりメインで乗ってます。
納車されて2年で15.000km走りました。
族仕様、旧車仕様、爆音仕様、迷惑仕様はフォローお断り致します。
ランニング大会の脚として、毎月日帰りツーリングの脚として元気にエンジン回ってくれてます、感謝しか無いです。
2台持ちですが、NC42余り乗らなくてPC40か、SC57を代替しようか思案中です。でも、VTECの咆哮は忘れられなくて❗💦










ようやく、ようやくNC35納車になりました🏍️😹🎊
12月から長かったです💦😭
色々ありまして、こんなギリギリでの納車、しかも整備は直前での整備でした、本当に待ちくたびれました💦
ポツポツ降り始めてのお店からの初乗り、初公道、初物尽くしで、かなり濡れてしまいました~☔💦
とりあえず、NC42の先輩君とご対面🥰✌️
とりあえずツーショット🏍️✌️
明日の二本松市霞ヶ城クロスカントリー大会には、35で、無謀にも参加する予定です。
この乗車姿勢で、会場まで無事に行けるかなと心配です、更にヘルメットも新調しました。
年度末締めなのに、見積書も請求書も納品書も作成してないですが、今年は既に6月迄にあと3回エントリー済みです、無謀です💦😥
しかし、2年ぶりの大会、60歳オーバーは5.3キロしかエントリー出来ませんが、このバイクで行くのと2年ぶりなのとかなり肥えたこの身体なので、短くて良いかもしれないです。
クロスカントリー以外は10キロなんですが、久し振りにハーフにも参加したいと思います。
ほぼブービー狙いの完走目標ですから、気楽に行こうかなと思います。
明日会場からまた投稿したいと思います。