













ロングツーリングをしたくて2021年大型免許を取り、バイクもNinja400RからVストローム650XTに乗り換えました。
ロングツーリングが目的です。
登山やキャンプ、観光をサポートしてくれる装備を購入しました。
2022年3月、9泊10日で九州一周してきました。
右のパニアにはバーベキューセット
左のパニアにはテントセット
トップケースはユーティリティにして、着替えなどはタンデムシートにバックを積載。
ワイヤーチェーンでトップケースとロックしてます。
ロンツーでは積載物に鍵がかけられると心的に安心してバイクを離れられます。
グリップヒーターは刻々と変化する天候に手の悴みから守ってくれる。手が暖かいと気持ちに余裕が生まれます。
キャンプ場ではサイドスタンドプレートが柔らかい芝生などに食い込むことを防いでくれるので不意の立ちゴケを避けられて安心。
PIAAのフォグは霧の阿蘇山や暗い山道で対向車らに存在を知ってもらうのに安心。
標準のスクリーンの防風も優れてヘルメットの天頂をかするくらいでしたが、GIVIのロングスクリーンは虫1匹ヘルメットにつかずスクリーンを開けたまま高速も走れます。
アスファルトやフラットダートならどこへでも走って行けそうです。