
baku
30年前に今は亡き父から贈って貰ったCBR250RR MC22に息子が乗りたい!をきっかけに修理・メンテナンスを経て復帰しました47歳 一児(21歳)の父です。
CBRに次いでジェイドが稼働しましたので、家族ツーリング出来るようになりました。
息子が産まれた時点で一緒に走るのが憧れでしたので嬉しいです。\(^^)/
CBR250RR MC22
ジェイド250 MC23
ライブDioZX AF35 排ガス規制後モデル×3
TZR50R
息子がCBRを引き継いでくれたのは嬉しいですねぇ。(。´Д⊂)
そして近隣の方で一緒にタイミングが合えばツーリングなど出来たら良いなぁと思います。
ちなみに基本7:3でのんびりタイプです。
(年齢とブランク的に)
で、息子は完全にのんびりタイプです。(笑)
(そのほうが安心ですね♪)
どうぞよろしくお願い致します。m(__)m










今日はタイヤ交換+オイル交換して来ました🎵☺️
いつの間にか釘を踏んでたみたいで…😓
しかも、MC22はタイヤがあまり選べずに結果α―14になりました。🤣
高い‼️🤤
で、タイヤの皮剥きがてら名阪上野ドライブイン(今月末で閉鎖)のおすみまで行って来ました🎵
やっぱりホルモンやどてやき、しじみ汁は最高ですね➰👍
話は戻り、このタイヤってめっちゃグリップしてくれるのは勿論の事、切れ込むようなハンドリングに変わったので面白かったです✨😆
オイル交換もした影響なのか、高回転時のギア抜けも無くなり、オイルって大事やなぁ…と思います。☺️
まぁ、久しぶりに親子水入らずでツーリングが出来たので良い休日でした🎵
CBRもジェイドも今日もピカピカに磨いて終了です👍(笑)
PS,リザーブに切り替えたあと忘れて走り続けてガス欠になりました。😓
近くにガソリンスタンドがあって良かった➰😭