
ごっちゃん
毎日、通勤はsr400で通っていましたが、走行距離は45,000kmを超えたので、リヤサスはデイトナに換え、フロントフォークはオーバーホールをしました。まだまだ大切に乗ろうと思います。さすがに距離が伸びたので、アドレス110を購入し、通勤快速として使っています。
sr400はセパハンに変えて、構造変更をユーザー車検で申請しました。
安全運転で無事に帰る事を心掛けています。
無言フォローお許しください。
2025年、1月にあがりのバイクでW800を購入しました。
体力的にもs1000rr はキツくなってきたので、これからはsr400とW800で楽しくツーリングに行こうと思います。








19日の土曜、夕方のお天気も心配だったので近場の銚子に行ってきました。
464バイパスから飯岡灯台でちょい休憩🤲
土曜だからなのか、道路も空いていてこの飯岡灯台駐車場もガラガラ😸
屏風ヶ浦を遠目に見て(笑)から、今日のメイン、久六に向かいました🏍💨
目の前に停めると、隣の店は行列なのに、久六は…
さすがに全く人が並んでないと??
並びの店を覗くも、当初の予定通りに久六へ。
おかみさんがとても親切丁寧にメニューを教えてくださり、限定1食の上背とろたたきづけ定食を。
出てきたマグロのボリュームにびっくり‼️
そして、づけマグロがめちゃくちゃ美味しい‼️
こんなに美味しいづけマグロは初めてです♪
普段はご飯🍚おかわりしませんが、一杯目は普通に、2杯目は漬け丼にしてペロリと😋😋
「牛と同じように、取れる部位で味も違うんですよー」とおかみさんの説明の通り、今まで食べたマグロのとろとは全く味わいが違いました。
銚子へ来たら、ぜひ寄ってみてはいかがですか😊