donsakuさんが投稿した愛車情報(V-Rod VRSCDX Night Rod Special)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(donsaku+iPhone7plusのバッテリーがダメ)
  • donsakuさんが投稿した愛車情報(V-Rod VRSCDX Night Rod Special)
    donsakuさんが投稿した愛車情報(V-Rod VRSCDX Night Rod Special)

    iPhone7plusのバッテリーがダメになったので13promaxに替えてみた。
    情報を調べていくと振動でカメラ機能に不具合がおきるとの事。
    慌ててダンパーと非接触充電器を取り付け。
    でココで少し考える。
    スマホを取り付けて使う機能は?
    基本ソロで走るので必要なのはナビ、音楽、電話の機能。
    あれ?もしかしてApple Watchで良くね?
    って事で買ってみた。
    ナビは見ると言うより聞くので Watchに場所を転送して、電話と音楽も Watchからインカムへ。
    iPhoneさんは防水とクッションの効いたバッグの中へ入れる。
    それにしてもWatchのアシスティブタッチが神機能すぎる。
    本来なら身障者用の機能なのだがバイク乗り用としても優秀でクランチとピンチ(ジェスチャー)で操作可能。
    Watchに触る必要すら無い。
    iPhoneをバッグとかに入れているとグローブを外してiPhoneを出して操作してバッグに入れてグローブをつけると言う動作がある訳だがそれが無くなるので凄く快適。
    まぁバーマウント時の故障や荒天の心配をしなくて良いってのが一番ではあるけどね。
    問題があるとすれば Watchのバッテリーが小さい事。
    18時間しか持たない。
    まぁこれは休憩中にモバイルバッテリーでインカムの充電してたので、それに Watchが追加される程度だから自分には問題無い。
    と言う事でいろいろ試してセッティングした結果、鬼バッテリーの13maxさんはクッションの効いたバッグの中へ、必要な事は Watchさんが代替。
    そしてハンドルバーマウントさんはいらない子になりました。
    結構良い値段したんだけどなぁ。
    勿体無いので車につけよう。


    バイク買取相場