
(ミ)ヤっち
▼所有車種
-
- MONKEY
旅(キャンプ)したり写真撮ったりします。
仕事の事故で右足に深手を負い、Ninja400を泣く泣く手放して今は4miniに熱が入っています。
ゴリラの燃料タンクを移植した4Lモンキー
目指すはNOS搭載国防キャンピング仕様です
【カメラ】
Leica M-E
Nikon D5600
PENTAX KP
SONY RX100M3






サブフレーム買いました✌️
エンジンのセルスターターとシリンダーヘッドのオイルクーラーに干渉しないか不安でしたがそのままポン付け出来ました
がブレーキペダルを踏むとペダルがフレームに干渉してしまいます…😭
ブレーキロッドのナットを締めてブレーキペダルの踏み幅を狭くさせ、無事干渉することなくペダルを踏むことが出来ました(異常に強く踏むと干渉します😅)
ナットを締めた分、軽く踏んだだけでも急ブレーキ気味になるので路面が濡れている時は特に気をつけないと…( ̄▽ ̄;)
重量がプチ増量しましたがサブフレームを付けたことでエンジンの振動が体感出来るほど軽減しました👍
あと10Wのフォグランプに変えたけどまだ半波ジェネなのでアイドリング中は発光が弱いです…😅
4連フォグの時は停止時でも十分明るかったんだけど半波ジェネの間だけやっぱり戻そうかな🤔
次のキャンツーに向けて明日は塗装でもやろうっと
余裕が出来ればモーターサイクル行くかもです😊