








「魔のカーブ」を抜けると桃源郷でした…。
ではなく、岐阜県池田町にある「天然温泉 湯元 湯華の郷」に行ってきました。
Webサイトには「冬季はノーマルタイヤ禁止です」と書いてあったので控えていました。
暖かくなって「ノーマルタイヤOK」と書かれていたので行ってみたのですが、魔のカーブがあるわ、アップダウンがまあまあ激しいわ、こりゃノーマルタイヤがダメなわけだわーと。
オフ車が頻繁に通っていたのでそういう人達には有名な道なんでしょうね。
ここに行きたかったのは、露天風呂の眺めがとても良さそうだったから。
いやーあれだけ山間を走って更に階段を上っただけあって絶景でした…。
しかもお湯がぬるめで気持ちが良い…浸かりながら寝てしまった…。
近くに梅林がありまして…今年は一度も梅を見に行っていなかったのでギリギリ間に合いました。
散り際とは言え梅も綺麗ですねぇ…。
お風呂自体はとても小さかったですがゆっくり浸かって気分転換できる良い場所でした…また行こう。