
バベルのペリカンネコ
▼所有車種
-
- DR800S
日本で市販された現存、現役稼働する
最古のDR800S乗りです
ツーリングキャンプしながら撮った画像が多数あるので のせてみようかなと思っている次第です
相棒の愛称の名前は「ペリカン」
一部の業界ではこのバイクの 業界用語になっているので 訂正お願いします
長い年月の間に いつのまにかそうなってました
私のバイクの固有の呼び名です
DR800の通り名は「怪鳥」ですので
最古の由縁はDR800Sが日本に販売されて
「日本に逆輸入された最初の一台目!! 予約第一号車」
長い時を旅して 独自進化して 今を生き残っております
DR800及びDR750には「怪鳥」をメインとした異名がこれだけあります
怪鳥
DR-BIG (ビッグ)
DR-Zeta(ゼータまたはジータ)
デザート・エクスプレス
砂漠の怪鳥
ファラオの怪鳥
ペリカンと呼ぶのは私のバイクのみなので
お間違いなきように




最近のツーリングバッグがカッコよくなって購入を検討してみたら
1つにまとまるのはすっきりしてよいのだが日本一週クラスのツーリングとなると雨などが降って宿を取る時、1つにまとまっていると、そのバッグが重すぎて持って行けないことに気がついた。
キャンプ場もそう、 バイクが近くにおけないこともある
30キロ近い大荷物をもってキャンプ場移動を考えるとやはり従来どうりの分割が正解だとかんじたので購入をとりやめました
結局昔からのスタイルをかえることはできませんでしたね
写真は基本スタイル、ボストンバッグにコッヘルなどのお茶セットやイスなど入れたくつろぎセット
これに着替えと キャンプセットを組めば 日本一周 できる装備にかわる
もう日本一周することやロングツーリングすることはないけど 今は近場でいかにくつろぐことかを考えています