
にらたろう
あの頃のように遠くまで行く事は出来ないが
あの頃には無かった道が増えていきます。
見知らぬ道を走り抜け 見知らぬ所に行き
見たことのない景色 食べたことのない料理を食べ まだ知らぬ人との出会いを楽しんだり わたしのバイクライフはまだ、続いていくのです。
儚くとも美しいにらたらうのバイク日誌を
お楽しみ下さい。?
ちなみになんだかんだ60になった
おっさんです。










あぁ〜〜目が痒いぃ〜〜!!😭😭😭
たまらんねぇ〜〜!!花粉症のわたしにとって
この時期は毎日が憂鬱になってしまう。😣
そ〜いう意味でも最近は花粉が少ないとされる千葉県の海沿いを走ってたのだけど、たまにはダンスを踊るように峠を流してみたくなる。
でもなぁ〜。。。。。
なるようになるさ。。。。たぶん!
昨年、美味しいといわれるお豆腐屋さんを求め、東京都の青梅市に行った時、気になってたものがあったのさ。
青梅駅前の旧青梅街道沿いにはネコをもじった映画のポスターがあちらこちらにあるのさ。
奥多摩を走りに行くライダーは知ってるのかな?かなり楽しい通りですよ♪(≧∇≦)b
ってわけで、青梅駅経由の奥多摩経由の山梨県?の小菅村の道の駅を目指し走りました。
午前中は肌寒い感じだったのだが、午後はかなり暖かくなって、いいツーリング日和でした。
とりあえず、青梅駅周辺にあったポスターを載せました。
気になったら、行ってみて下さい。
この後の出来事は、のちぼど投稿していきます。
あ〜〜つらいっ!!目がかゆい!!
くしゃみは出るし、鼻水ダラダラ〜!!
やっぱ、行かなきゃ良かった!!😣😣😣
スギ花粉の都、、青梅、奥多摩、、です!!🥸