
なっかむ
▼所有車種
-
- TF125
TF125始めました 2021.4月~
名古屋北部での単身赴任が2022夏に終了して静岡県に戻りました♪
R3年春、コロナ禍で県外移動自粛などストレスMAX中に、今でも新車の2ストに乗れるとの情報を得て、半ば衝動的にセロー250 を売って農業バイクを購入してしまったアラフィフのおじさんです。
風景写真やバイクの各部調整、加工やメンテナンス等、TF125&バーグマン200を備忘録的に記載して行けたらと思っております。
無言グー&フォローご容赦ください









TF125でツーリング 3/12(土)
この日は20℃位まで暖かくなる予報
早めに起きて花粉症の薬を飲んで、薬が効くまでTF125の準備をし、09:30頃に出発→R155→R363の途中でいつも気になってた【三国山展望台】で休憩。
見晴らしはすごく良かったけど、花粉なのか霞んでました(/ _ ; )
R363に戻り→県11経由【矢作ダム】で休憩&おにぎりタイム。
ダムを上流に向かいR257に出て、先週気になってた【道の駅:したら/鹿フランク:¥350】を食べにGO‼︎
三河フランクより少し小さいが、獣臭もなく歯応えあって美味しく頂けました♪
したらで休憩後R257→R420の途中、橋〔龍頭橋〕の下に何か発見∑(゚Д゚)
昔、橋が掛かってた名残かな?写真を撮って帰路に向かいR420→R153→県33経由で【道の駅:瀬戸しなの】で休憩。
後はいつものR155を走って帰宅。
気温は暑いくらいでしたが、木々の緑はなく冬の装いのままでした。
桜などはもう少し先かなぁ?
今回220㎞程の走行で8.6Lの給油
燃費25.6㎞/Lでした。