
饂飩犬JIN
▼所有車種
-
- CBR954RR FireBlade
25?年振りにリターンして参りました。。
2019/12 今更大型免許取得しましたよ。。
?。。エ?
車歴は。。
#CBR250R(MC19) はじめての愛車を大阪で盗まれる。。
#CBR400RR(NC23) 250を貸して盗まれた相手に買って貰う。。
#FZR250R (2KR)程度が悪すぎて3ヶ月で手放す?
#SV400S(VK53A) 2気筒に馴染めず半年で売ってしまう。。
#CBR250R(MC17)自分でほぼレストア。。
#CBR954RR(SC50) 現在。。
犬猫、動物も大好物です。。
たまにしか覗きに来てませんがよろしくお願いします。。
たまに無言フォローしちゃいます。。ごめんなさい。。
最近多いイイネ?欲しさのフォロワーかなぁって方はたまに削除してます。。








またまた、殺風景なあまり色の無い画像ばかりですんません。。🥺。。ハヤクハシリタイ。。
まだステムベアリング交換、フロントキャリパーOH、フロントリアタイヤ、フロントリアハブベアリング交換、ブレーキフルード交換の途中でして。。😅
エンズィンクレーンとジャッキだけのアップはバランスが良くなくて、早くフロントスタンドで上げたいが為にタイヤはまだ来てませんが、ステム取り付けに掛かりました。。
先ずはベアリングレースを打ち付けて。。🔨
ベアリンググリスを適量。。
締め付けには、下側のナットも共舞するので2本の工具を使います。。✌️
ここの締め付けトルクは。。
勘。。です。。😁(ガタもなく、強くもなく。。後日、再確認しますが。。)
あとは印付けた元のところへボルトやフロントフォークを取り付けていき。。
(締め付けトルク調べる時間と資料が無かったので、元位置締め込み作戦です。。😅)
コレでフロントスタンドを設置出来るので、横のクルマに倒れる心配はほぼ無くなりました。。(🤫内緒ですがクレーンがゆっくり下がって少し傾いて、黒い方に軽くもたれてました。。😭)
この上げたタイヤの付いてないウチに、フロントフォークをピカールで磨き込み。。✨少しだけかじりが有りました。。😭(まだ全然イケますけど。。)
まだタイヤとハブベアリングが来てないので、今日はこの辺で。。👋(見にくい画像ですみません。。🙇🏻)