饂飩犬JINさんが投稿した愛車情報(CBR954RR FireBlade)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(饂飩犬JIN+またまた、殺風景なあまり色の無い画像ばか)
  • 饂飩犬JINさんが投稿した愛車情報(CBR954RR FireBlade)
    饂飩犬JINさんが投稿した愛車情報(CBR954RR FireBlade)
    饂飩犬JINさんが投稿した愛車情報(CBR954RR FireBlade)
    饂飩犬JINさんが投稿した愛車情報(CBR954RR FireBlade)
    饂飩犬JINさんが投稿した愛車情報(CBR954RR FireBlade)
    饂飩犬JINさんが投稿した愛車情報(CBR954RR FireBlade)
    饂飩犬JINさんが投稿した愛車情報(CBR954RR FireBlade)
    饂飩犬JINさんが投稿した愛車情報(CBR954RR FireBlade)

    またまた、殺風景なあまり色の無い画像ばかりですんません。。🥺。。ハヤクハシリタイ。。

    まだステムベアリング交換、フロントキャリパーOH、フロントリアタイヤ、フロントリアハブベアリング交換、ブレーキフルード交換の途中でして。。😅

    エンズィンクレーンとジャッキだけのアップはバランスが良くなくて、早くフロントスタンドで上げたいが為にタイヤはまだ来てませんが、ステム取り付けに掛かりました。。

    先ずはベアリングレースを打ち付けて。。🔨
    ベアリンググリスを適量。。
    締め付けには、下側のナットも共舞するので2本の工具を使います。。✌️
    ここの締め付けトルクは。。

    勘。。です。。😁(ガタもなく、強くもなく。。後日、再確認しますが。。)

    あとは印付けた元のところへボルトやフロントフォークを取り付けていき。。
    (締め付けトルク調べる時間と資料が無かったので、元位置締め込み作戦です。。😅)

    コレでフロントスタンドを設置出来るので、横のクルマに倒れる心配はほぼ無くなりました。。(🤫内緒ですがクレーンがゆっくり下がって少し傾いて、黒い方に軽くもたれてました。。😭)

    この上げたタイヤの付いてないウチに、フロントフォークをピカールで磨き込み。。✨少しだけかじりが有りました。。😭(まだ全然イケますけど。。)

    まだタイヤとハブベアリングが来てないので、今日はこの辺で。。👋(見にくい画像ですみません。。🙇🏻)

    バイク買取相場