
プイタン
新型台湾BW'Sを手に入れてからソロツー&林道遠征にどハマりしてしまいました。
以前は大型バイクでは誘われたツーリング程度、二種スクーターは通勤買い物、オフロードは近場だけでした。
’24/12 VFR800とRX125を手放し、高速も林道も走れるイタリアン冒険バイク、ファンティック キャバレロ エクスプローラーを入手しました!
TLMは登山バイクなので手放せません^_^
バイク全盛期世代ではないですが、当時のバイクも大好きで、オンでもオフでも大型でも小型でも、のんびりではなく興奮する走りが楽しめるバイクが好みです。
他人と被らないというのも重要かな。
中身の薄い一言投稿じゃなくてブログ風の投稿を心掛けてます。
ポエマーや写真だけにこだわる情報発信の無い人、バイクと関係の無い投稿ばかりの人は敬遠します。


今回もジムのプール仲間に誘われ今度はRXでプラザ阪下エンデューロコースに再チャレンジしてきました!
車体色とモトクロジャージの色が合ってないですね(笑)
しかもウエアは実家にあった寄せ集めなので上がSHIFTで下がFOXだしロード用レーシングブーツなので更にちぐはぐです😅
4st125ではエンジンパワーが無くて上り全開でキツかったですが足回りはいい感じでやっぱりコース向きの硬さでした👍
あと、フカフカの砂地コーナーでフロントが取られ転けてしまいました😢
コース走行はツーリングと違って短時間で疲れますね〜
明日は筋肉痛になりそうです😱