
しろがね
▼所有車種
-
- XJR1200
2019年12月6日、SR400でリターン。
毎日の通勤と平均して月2回の日帰りツーリングを楽しんでいます。
2021年8月5日、XJR1200納車。
バイクの楽しさを思い出させてくれたSR400は、経済的事情で手放すつもりだったけど、
手放さないことになりました。心の広いつれあいに感謝。
2025年2月3日、XJRに別れを告げて、CBR650Rを迎えました。
しろがね@platinbiker (X)
しろがね@gkremer.bsky.social (Bluesky)
かつて(若いときに)乗ったバイク
Honda CB250T Hawk
Kawasaki Z400FX
Yamaha RZ250
最近乗ったバイク
Yamaha XJR1200








今日は田野町まで行ってきた。行きはいつも通り道の駅大山で休憩。売店・レストランが休業中だった。国道バイパスができてから利用客数が低迷してるらしい。ここなくなると困るんだけどな…😆 田野町では、まず岡御殿へ。藩政時代土佐藩主の本陣となった岡家の屋敷。本陣が奈半利の手前にあったのはなぜ?😳 次にライオン宰相と呼ばれた浜口雄幸の旧邸へ。「郷士屋敷」の建て方らしいけど、戦前総理大臣になった人の屋敷としてはとても質素。人柄が現れてる。😊 それから旧魚梁瀬森林鉄道立岡二号桟道へ。奈半利の貯木場に向かう路線だったらしい。帰りにいつも通り道の駅田野駅屋へ。XJRは今日も帰りがけにエンジンが2度止まった。どうもタンクキャップユニット内部の通気がうまくいってない気がする。分解掃除のやり方を誰か教えてくれないかな…😆