
緑
永遠の『緑』(ろく)で行く事に成りました!よろしく🙏MR50からTS90.CB250T.TX500.GT50.TX650.TS90の2台目.SR400.DT125.KX80.XT250.CBX400.RM125を2台.MTX200.XLR250.CRM250.SRX400.ゼファー750.CRM250倒立フォーク.XJR1200.Z750F(A4).トリッカー250.セロー250.CB250.XSR900を(複数台所有時を含め)乗り継ぎ、SV650Xはジャストフィット!セパハン初体験に⇒ヨシムラのバックステップを組み後輪は左右端まで保々削れていましたが、MT-03購入の為、2024/4/3ドナドナされました?😆バイクの日生まれです🎉










讃岐うどんtaka92🌱今日は朝から黄砂でしたが春の暖かさでしたね☀️さぬきの夢を使っている高松の『エビスウドンファクトリー』さんへ初見参❗️ひやあつかけ小250円と揚げたて蓮根天100円を頂きました😋さぬきの夢を使った麺と聞いて期待していただけに少し私のイメージとは違いモチモチさは感じますが余りコシが無い感じでした😅これが大将の好みの茹でなら私とは違う方向です...💦でもバイクの写真が掲示版に沢山貼って有り、トイレ前のスパナ付き蛇口は如何にもライダー系の方か🔧~の➡️ハヌルのパン➡️道の駅滝の宮定期パトロールコースへ🏍️道の駅ではSRかと思ったらHONDAの223ccの単気筒初遭遇でした👌イリジウムプラグ交換後の初給油はL/28.15で元に戻ったって感じです🆗別子ラインは今の所が20日に雨マークが無いのでカラス師匠にお願いしております🙏別子ラインカラス道場へ入門希望の方はお早めに‼️