
kuni-taku
多分リターンライダー?なアラフォーです。
20代は某バイクメーカーのインストラクター。
子供から年輩の方々、初心者からプロまで鍛えさせてもらい、
プライベートでもバイク競技を一通りやってきて、自分の中でバイクはもういいかなというところまで乗りました。
結婚してからはVTRとCRを持っていたけどほぼ乗らず。
そして10年ぐらいたった最近、職場の移動を期に通勤用にPCXを購入。
そしたらこれがとっても楽しい!
スクーターなんてまるで眼中に無かったけども、バイクの初心を思い出すぐらい楽しくて、毎日の通勤すら楽しい。
全開で走る事しか考えてなかったのに。。。歳取った?
そこからVTRも楽しくなって、自分の中でバイクライフリターンしてます。
活動記として残しつつ、皆さんの投稿見させてもらって色々勉強させてもらいます。


プチ整備したPCXの試走がてら諸々お買い物。
普通の買い出しレベルの荷物は余裕で積める。
いやーありがたい。
整備の結果は出だしがスムーズになった。
アクセルに対する駆動系のレスポンスも良化。
まぁ微々たる差ですけどね。自己満の世界です。
写真はちょいちょいお世話になる日光山荘。
日新製菓の直売所。めっちゃ安くて美味しいです。
オススメは二枚目の写真。食べ始めると止まらなくなる。
春は近いがちと寒い。VTRの冬眠明けはもう少しかな。