
ユウスケ
▼所有車種
-
- XSR155
プチバイクカスタム・ラーツー・温泉、cafe、観光、絶景巡り・美術館巡り・古着屋巡り等が好き。
2児の姉妹を子にもつ、40代ライダーです。
皆さんの投稿からも色々学ばさせて頂いてます。
自分としても、皆さんのバイクLIFEに少しでも役に立つ情報や、
日常のほっこりした一コマをお伝え出来たら、と思っています。
気軽にコメント下さい。
宜しくお願いします!
追伸 ラーメン写真多めですが? バイク愛もちゃんとあります



本日有休に割といい天気✨
久々にラーツーに行くか、と前日から決めていた
大森製作所へ。名前だけだと、工業系の会社の様ですが、ちゃんとラーメン屋さんです。
茨城で有名なお店の栃木進出店という事で、いつも混んでいる印象でしたが、流石に平日の早い時間なので並ばずに入店。
券売機にて、鶏そばを購入着席。
店内は、モダンでシックは感じ✨
cafeでも違和感ない位のお洒落さで、清潔感もあり、女性1人でも入りやすいのでは。
5分位?で着丼。
仕事休みなので、久々の普通盛りは余計に上品なラーメンに見えてしまう😂
手打ちの平たい中太麺でコシもあり、個人的に好きなタイプ。
スープも純粋に鶏の旨味を感じられる黄金色で
口に入れる前から、風味がたまりません💦
チャーシューもそれぞれ美味しく、シンプルなラーメンながら、鶏の主張をしっかりと感じられる一杯でした🍜 それでいて、たまにある鶏白湯で後半感じるくどさもなく、いつも以上にスープを口に運んでしまいました✨
まぜそばやつけ麺、本日はありませんでしたが
蛤の塩そば?みたいのや昆布水つけ麺なども
場合によりあるみたいで、再訪したいなぁ
と思いました。
コロナ対策も万全で、カウンター席も余裕あります。
お店のルールで、箸・おしぼり・紙コップは使い捨てで、各自席を立つ時に最寄りゴミ箱へ。
ゴミ箱の蓋もセンサーで開くやつでした✨