noriさんが投稿した愛車情報(MONKEY125)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(nori+寒かったけどちょっと慣らし運転してからU)
  • noriさんが投稿した愛車情報(MONKEY125)
    noriさんが投稿した愛車情報(MONKEY125)
    noriさんが投稿した愛車情報(MONKEY125)
    noriさんが投稿した愛車情報(MONKEY125)
    noriさんが投稿した愛車情報(MONKEY125)
    noriさんが投稿した愛車情報(MONKEY125)

    寒かったけどちょっと慣らし運転してからUSBを取り付けました。
    キタコのカプラーを使ってシート下から電源を取ろうと思い、ネットで情報を収集したのちいざ開始。シート外してメインリレーを覆っているゴムを取り外すとカプラーが…無い!😱
    一旦諦めてネットで検索。モンキー125タイ仕様のカプラーの情報は出てきませんでしたが、ハンターカブのタイ仕様には電源取り出し用のカプラーが無いとか…。
    おそらくモンキー125のタイ仕様にも電源取り出し用のカプラーは無いのでしょう😫
    仕方ないので本当はあまりやりたくなかったブレーキスイッチの根元から電源を取り出す方法に変更しました。
    ブレーキスイッチ根元に自作の二又を使ってACC電源を取り、あとは配線繋げて適当にレイアウト。配線が無駄に長いのでエアクリーナーボックスを外してタンク下に隠しました。
    よく見たら配線見えてますが、パッと見はわかりません(笑)
    ハンドルを左右にきって配線に余裕があるか確認。出来上がり😁

    バイク買取相場