
饂飩犬JIN
▼所有車種
-
- CBR954RR FireBlade
25?年振りにリターンして参りました。。
2019/12 今更大型免許取得しましたよ。。
?。。エ?
車歴は。。
#CBR250R(MC19) はじめての愛車を大阪で盗まれる。。
#CBR400RR(NC23) 250を貸して盗まれた相手に買って貰う。。
#FZR250R (2KR)程度が悪すぎて3ヶ月で手放す?
#SV400S(VK53A) 2気筒に馴染めず半年で売ってしまう。。
#CBR250R(MC17)自分でほぼレストア。。
#CBR954RR(SC50) 現在。。
犬猫、動物も大好物です。。
たまにしか覗きに来てませんがよろしくお願いします。。
たまに無言フォローしちゃいます。。ごめんなさい。。
最近多いイイネ?欲しさのフォロワーかなぁって方はたまに削除してます。。








モトクルの皆さん、こんちわ!。。🤗
もうそろそろ、ヴァイクの季節が近づいてきてますね〜。。🏍💨
自分の954rrも中古で手元に来て、もうすぐ2年。。
外装は綺麗で古くないようには見えるけど、中身はやはり20年超。。ハタチです。。😄
こないだはクーラントがそこら辺から漏れて結構やりかえましたが、その後前から気になってた走行中の「カタカタ」「コトコト」な音🎶。。😭
ハンドルに伝わってくる感触から、ショックではなくステムベアリング?。。
購入当初から、曲がる時になんかビシッと決まらない。。( ̄∀ ̄;)?
キャスターが変化してるような感覚。。
暑くなる前にはやっつけたいので、手元にある要らないモノをヤフオ♡などで断捨離しまくって、部品代とタイヤ代をなんとか作りました。。😅
エンジンを持ち上げるジャッキは車体が斜めになるので、安定させる為に急遽エンズィンクレーンを組み立てて吊り上げ。。
どんどんバラしていきますが、締め付けトルクを調べてないので、元位置にマーキングして手抜き締め付けトルクです。。😄
ステム上のロックナットが手で簡単に緩みました。。😭
それくらいガタがあるって事ですね。。
出て来たベアリングは、かなり長い事交換されてなさそうでした。。
また後日、まだテーパーローラーベアリングが手に入るならそちらに変更しようかと。。
一先ず、今日はここまでで放置します。。😭
あぁ。。最近ずっと維持り整備ばかり。。早く乗りたい。。🏍💨