
hiro338zrx
▼所有車種
-
- FXDB Dyna Street Bob
ZRX1100は、平成30年2月からエンジンかからず、ドック入り中、
原因が判明しそうです♪
セルモーターの奥の小さなクラッチ
ninja H2 SX SE
→Harley-Davidson FXDB
KSR110 → YB125SP







FXDBの納車に行ってきました(^^)
雨が降り出したので、近くの2りんかんへ
混んでたので、家に帰り、
スマホホルダーを付け替えました。
ドラレコを付けるには、
インチ工具が無いとできず、次回へ!
ハーレーに初めて乗ったんですが、
スタートして、
ステップ位置がH2SXと違いすぎて、
慣れるまで大変。左足付根がつりそうだった😵
けど、少し走ると、慣れて、楽しく走れました👍
雨さえなければ、、
結構排気音が大きいと思ったら、
ノーマルマフラーでないみたい。
どこにも、型番などない、
どこのマフラーでしょう?わかります?
ノーマルマフラー仕入れないと、
重心が低く、足つきが良く、車庫に入れるのが、
H2SXSEより、良いかと思ったら、
車庫は、少しだけ登りで、けつ入れするには、
シート位置が低く、
ハンドル以外の持つ所が無いので、
重くて動きません。頭から入れました。
家に帰って、ハンドル角度を変えたり、
ゴソゴソいじり、色々みてたら、
リアサスは、ローダウンされていた。
次の休みは、天気が良ければ、
自分の運転慣らしがてら、
遠出したいですね!