
ゆうパパ
狩りをする鳥の写真をプロ用カメラで撮ってますが友人の誘いからリターンライダーでツーリングにはまってます。
ツーリングに持っていくカメラはコンパクトなミラーレス一眼カメラ使ってます

高校時代の友人達と渡良瀬遊水地ツーリングにいきました。いつもは車で一眼レフと大砲レンズをもってこの場所にハイイロチュウヒなどを撮影にくるのですがたまにはカメラ機材なしでツーリングもいいものです。
ZX25Rレンタルで乗ってみましたが高速道路100キロ巡航も楽々こなしますね、NINJA1000と比べれば頑張ってる感ありますが十分走れます。ただずっと音がうるさいので不快なときは80キロで一番左車線走るとだいぶ静かにはなります。
合合流なんかでフル加速するときはクイックシフターでF1サウウンドが楽しめます。私のインカムから仲間のインカムにまで響き渡るくらいでかい音です。アクセルの開き方で音が変わります。
ぶん回しても大型みたいなスピードでないのでとても楽しめるバイクですね。
わりと近いツーリングであれば大型とZX25Rの2台持ちもいいかもしれません