
lunch
今から30数年前の高校時代はRZ350Rに乗ってましたが、車の免許取得後はバイクに跨る事もありませんでした。
しかし50歳も半ばに差し掛かる頃に息子がバイク(CB1100)を購入した事をキッカケに、親子でツーリングに出掛ける為にジェンマを中古で購入しました。
ミッションには自信が無かったのでビッグスクーターのジェンマにしましたが、スタイルが大変気に入っています。
四国を中心にツーリングに出掛けていますが、いつかは九州の阿蘇山周辺を走ってみたいと思っています。
定期的に写真をアップして行きますので、宜しくお願いします。





先日息子(CB1100)が愛媛~高知~徳島~愛媛と3県に跨るロングソロツーリングに出掛けましたので、写真を少しですがアップします。
走行距離は約340キロと日帰りツーリングでは最長の部類に入ります。私も息子もバイクの特性もありますが、峠道のコーナーを攻めるような走りではなく、緩慢なコーナーが続く道を好みます。今回のルートの山間部はその条件にピッタリで、私もよく利用します。
今週に入り四国は3月下旬の桜の花が咲く頃の陽気になり、絶好のツーリング日和になっています。そのため平日の山間部中心のルートでしたので、すれ違うバイクも無いだろうと思っていたそうですが、そこそこのバイクとすれ違ったそうです。
これから毎週末が楽しみです。