
こがれ
▼所有車種
-
- FORZA
週末ツーリング勢の平成生まれライダー
日本全国バイクで旅します。
・ツーリングマップル2022北海道&東北にて写真採用
〃2023九州採用
〃2024東北採用
〃2025中国四国&東北採用
・にっぽん応援ツーリング2022で日本16極制覇
〃2023,2024でMFJ MOTO AWARD優秀ライダー表彰
〃東京モーターサイクルショー2024,2025メインステージ登壇
・MFJ三宅島エンデューロレース参戦
・第33回KOFR 1位
・POLEtoPOLE2023,2024全区完走
・SSTR2023,2024スタッフ
雪の北海道をバイクで走り雪中キャンプで初日の出を拝む【年越し宗谷岬】2年連続達成。
北海道は8年連続11回ツーリング。
オフロードも大好きです。
グー!くれた人を無言フォローしてます!
バイクと関係ない投稿が多い人はフォロー外していきます。
よろしくおねがいします。










大陸から怪しい荷物が届きましたよ〜😇
マフラー?
いいえ、エンジンガードというかサイドパイプ(なんちゃってクラッシュバンパーガード)です✨
昼休みにちゃちゃっと取り付け。
立ちごけぐらいなら守ってくれそうな感じです😏
送料込み1万4000円ほどでした。
フォルツァMF15用っぽかったけどMF13でも付けれて良かったです。
なかなかスクーターにこういったガード類のオプションパーツって存在しないので、ドレスアップ用としても存在するだけ嬉しいです😁
まあ本当の目的は、ガードとしての機能ではなくフォグランプとかアクションカメラとかこのパイプに固定したかったのです。
今までフロントフォークに生やしていたフォグランプを、このパイプに移植してきました。
これでタイヤの向き関係なく周辺を照らせるようになった〜😆
夜に点灯テスト。
カメラのシャッタースピードとISO感度固定して、フォグランプOFF/ONで比較写真をパシャリ。
うん、だいぶ明るいですね。
対向車がいる場合や幹線道路では使わないですが、夜に山道走る時とかにこれだけ明るいのはありがたいです✨
夜に林道走る時とかに、頭上まで照らせないと顔の高さで飛び出た木の枝とかにぶつかったりするので、これだけ広範囲に照らせるライトは必須ですね〜!