
ヒロ
▼所有車種
-
- Ninja 1000・Z1000SX
はじめまして。大阪府からです。
10数年ぐらいのリターンライダーです。
週末などに峠に行ったり
片道100kmぐらいのソロツーリングしてます。
バイクはニンジャ1000です。
ABSなしで電子制御なしで
ついでにパッシングボタン、燃料コック
水温計もなしです。
よろしくお願いいたします。
事故をしてしまい乗り換えになりました。
みなさん事故には気をつけてください。
Ninjah2sxseです。プラスなしです。
2018年モデルです。
初めての電子制御付き
峠で上手くなったと錯覚してしまいます。
これから、どうぞ、よろしくお願いいたします。


去年の話しですが電熱グローブです。
大陸製の8000円ぐらいでした。
充電器、バッテリー、シガーソケット給電付きで。
かなり暖かい。でも右手の薬指の第二関節の
所だけ異常に熱くなり漏電してるん?と思うぐらいに
軽い火傷になりました。
その後、熱くなる所に大きめのバンソウコウを
そして十数回使用してある日、突然、発熱しなくなり
充電しなおしても、シガーソケット給電しても
グローブの配線、色々しましたがダメでした。
やっぱりタイチかコミネにしておけば良かったです。
みなさん、気をつけてください。
結局、タイチをかいました。
大陸製はやっぱり当り外れがあるんですね。