TOKOYAさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(TOKOYA+今日も気まぐれ(すぎる)! プチツーリン)
  • TOKOYAさんが投稿したツーリング情報

    今日も気まぐれ(すぎる)! プチツーリング (^^)/
    朝出遅れて、9時出発!暑さ対策 山へ行こう!
    いつものマックでモーニング。

    取りあえず、R477 鈴鹿スカイライン!
    山を下ると日差しが痛い!

    日野町ブルーメの丘を横目にR421 八風街道へ!

    永源寺を横目に過ぎて、R306 鞍掛峠へ抜ける道!木地師街道 初挑戦!

    三叉路の茶店に目を引かれ、入って見ると、土禁?の店!
    テーブル1台 カウンタ-3x2席のこじんまりだけど、洒落た店内。
    カウンターからは川が見えて、良い景色!

    気分良くして、木地師街道 まっしぐら!

    思ったよりも 良い道だけど、驚いたのは、途中に川が(^^;)
    悪路もあれども無事 R306 着。いつもの気まぐれ、逆行して彦根方面へ!

    途中の看板「河内の風穴」...行ってみよう(^O^)

    予想程度の洞窟は良しとして、そこまでの階段は、予想外の、険しさ(^^;)

    疲れが出たので帰り道は、近道を…北から回り「権現谷」へ!
    これが最悪…こぶし大以上の落石が散乱し、少し行けば...落石が増える...小雨が...豪雨に!...路面に草が...コケが...スベる!
    制限速度厳守?!の20Km/h走行でした(^^;)

    後でナビ確認 12.4Km 50分
    多賀大社前経由だと18.4Km 31分だったみたいです!

    でも、ここはどこ! スマホの電波も届かない!「コケても誰も来ないよネ(^▽^;)」の、
    面白くも危険な経験でした!

    後は鞍掛峠のクネクネ満喫して、熱帯の下界へ!

    空は快晴!気温は最高!渋滞ノロノロ!

    それでも何とか無事自宅へ!4時着!

    走行170Kmの、プチツーリング!でした(^^;)

    メイン写真は「鞍掛峠」です(^^)/

    バイク買取相場