
kou
▼所有車種
-
- VFR1200F/DCT
バイクが大好きな♂です!
バイク歴は、NSR50、VFR400PROARM、VER400R、FZR1000、VFR750R、CBR1000F、CBR1100XX、VFR1200F 、R1250GS
ツーリングに行きましょう!
よろしくお願いします。










今年初のツーリングです。
前日のワクチン接種の影響は
左肩が痛いくらいかな。
体温も36.8℃だったし、問題なし。
ガソリンを満タンにして
待ち合わせ場所に向かいます。
バイクの気温計は-1℃
河内あたりで-2℃
西条あたりで-1℃
待ち合わせ場所の竹原で0℃
コンビニで缶のお汁粉を買い
温もりを味わっていたところで
みなさん到着😁
挨拶を済ませ出発❗
寒すぎて、すぐにトイレに行きたくなり
三原の道の駅でトイレ休憩😅
えらいまんまるに写ってるなぁ😁
寒くて首が無くなってるじゃん‼️
ここも、トイレを済ませて
すぐに出発❗
今日の目的地の1つ
艮(うしとら)神社
なんでも、マツコのなんたらで
テレビでやっていたパワースポットらしいです
みなさん、しっかり並んでますね😁
この神社の隣に観音寺があり
こちらも、福山城の北東の鬼門の守りに
なっているようです。
でっかい鬼瓦がありました。
このあと、『味平』というラーメン屋で昼食
チャンポンが美味しいというので注文
チャンポンなのに細麺。味も少し薄味。
私的にはイマイチだったので
写真もありません。撮り忘れただけです😅
次の目的地、上下町のひな祭り❗
19日から始まっているはずなのに
閑散としている・・・
3年ほど前に来たときは、出店も建ち並び
スゴく賑わっていたのに😅
これも、コロナの影響でしょうか😥
それでも、1軒1軒雛人形が飾られていました。
その中に、『オリンピック雛』という
看板が出ていたので入ってみると
スゴい数の雛人形で
オリンピック会場をイメージしてました
こちらは、次回のオリンピック会場の
パリのセーヌ川をイメージしているそうです。
雛人形が金髪に😅
上下町の駅には
ガンダムの雛飾りが😅
もう、何でもありか⁉️
雛人形を堪能したところで出発❗
三原香游ランドで、冷えた体を
暖めるために温泉へ
放射能泉らしいです。
しっかり暖まり生き返りました
次に、広島空港のとなりにある
『八天堂』へ
ここで、お土産にメロンパンを購入して
帰路へ
流れ解散となりました。
早速、メロンパンを
外はカリカリ
中にはメロンクリームがたっぷり❗
帰宅後、私の分はすぐに食べてしまいました😁
今回の走行距離は
273kmでした。
今年に入って、初ツーリング‼️
バイクも快調で、メチャクチャ楽しかったです‼️
しかし、帰宅後・・・・
風呂にはいって
夕食を済ませたころ
なんか、あばら骨の辺りに
筋肉痛のような痛みがあり
熱を計ると、37.8℃に上がっており
でた‼️ワクチン接種の副反応‼️
速攻で布団に潜り込みました😁
おやすみなさい❗